【ペットとの暮らしカタログ】犬・猫に優しいアイテム・住宅建材 | AMILIE

商品を探す

SEARCH


彩木スナップデッキ

おしゃれなウッドデッキが簡単に設置可能。耐久性に優れた人工木材「彩木」とは?※

※この記事はプロモーションを含みます。 ドッグランやペットと泊まれるホテルなどでよく見かけるウッドデッキ。外の空気を感じながら愛犬とくつろげる空間は、室内とは違った開放感を感じられます。 愛犬も、ウッドデッキがあれば気軽に外の空気を感じてリフレッシュできますし、スペースが確保できれば適度な運動ができる空間にもなります。 そこで今回は、一軒家でもマンションでも短時間で手軽に設置できる、つなげて置くだけの簡単デッキ「彩木スナップデッキ」をご紹介します。

住まいに自然を取り入れる暮らしを

現在の住宅は気密性や断熱性が各段に向上したこともあり、暑い、寒いといった季節の寒暖差や四季の移り変わりを感じることが少なくなりました。お手入れに手間がかかる庭よりも屋内の充実さや快適さを求める例が増えてきたこともあり、どんどん内に閉ざした住宅が増えているのが実情です。 MINO株式会社は「変化しうる暮らしの中でも、四季のある国で暮らしてきた日本人ならではの美意識を育むことができる空間を広めたい」そんな思いのもと、現在の住環境の中で豊かな空間作りを実現すべく、さまざまな建材の開発・製造を手掛けています。 今回紹介する「彩木スナップデッキ」の素材となる「彩木」は、天然木の質感を作ることを目的に開発されたエクステリア用の建材。長野県の自社工場で製造されています。 「彩木スナップデッキ」の一番の特長は、本物の木材ではなく人工木で作られているということ。 自然の木に似せた人工の木を使うのであれば、本物の木材を使えばいいのでは?と感じる方も多いかもしれませんが、それには理由があります。 天然木は自然のものであるがゆえ、日光や雨風などの影響を受けやすいもの。色の変化や腐食はどうしても防ぐことができません。天候や経年による反りやささくれ、シロアリなどに対応するため、定期的なメンテナンスが必要です。 室内と外をつなぐ空間であるウッドデッキは人の目に触れやすい場所なので、なるべく見た目や質感にはこだわりたいところです。

製品名彩木スナップデッキ
会社MINO株式会社
用途ウッドデッキパネル
サイズ310×310×44mm
対象のペット猫、犬、その他ペット全般
公式HPを見る
AMILIE ペットとの暮らし家づくりカタログ

logo

ペットライフスタイル株式会社

〒105-0004 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル518

© ペットライフスタイル株式会社 All Rights Reserved.